fc2ブログ
DayDream2
還暦すぎたおじさんのロードバイクポタリングにしようと思ったが、読書や映画日記になった

GARMIN vivoactive4 購入

やっぱり forerunner255のボタン操作には違和感があるので、vivoactive4を購入した。
2019年発売モデルなんでvivoactive3とほとんど変わらない。バッテリー持ち時間が延び、
backボタンがついて2ボタンになったくらい。
 ヨドバシがamazonよりも少し安くてポイントも3000ポイントぐらいあったので、
vivoactive3購入価格と同じくらいで購入できた。
はやければ明日配達される。

255は4万円近くで売れるのではないかと期待。
vivoactive3は9800円でメルカリに出しているけどまだ売れない。これは放置しておこう。

スポンサーサイト




FORERUNNER 255 到着

午後4時くらいに配達されたので、セットアップした。
vivoactive3との大きな違いは、タッチ方式でないこと。
これは落とし穴だった。ボタンが1から5になったので基本はボタン操作となり面倒くさい。
ランニング重視のウォッチなのでランニング中の誤操作防止や画面を観なくても指先で操作できる
ことを優先したのだろう。
 まあ、買い替えのメインの目的は稼働時間の長さなので仕方ない。

 まだ設定できていない部分も多い。革のベルトは定形外郵便なので2,3日で届く。
musicの設定をするかどうかはまだわからない。musicモードだと稼働時間がいきなり5時間となり、GPSモードよりも
かなり短くなる。


GARMIN forerunner255 発注

今のVivoactive3も4年半になる。
劣化したわけではないが、バッテリーの持ちが割るのがどうしても面倒なので、1モデル旧型の255をAMAZONで注文
設定とかいろいろ面倒そうだな。
使わないかもしれないけど、Music対応にした。48,000円 dポイント4%

vivoactive3は1万円くらいで売れそうだ。


向田邦子全集3 小説3 隣の女 男どき女どき

かなり短い短編集。独身の向田邦子が書くにしては男女のどろどろした話が多い。
面白いのもあり、時代の差を感じるものもあり

GARMIN vivoactive3 購入日

備忘
2018/9/16

GARMIN ガーミン スマートウォッチ 時計 GPS アクティブトラッカー 活動量計 vivoactive3 ブラック ステンレス
31,319円

 購入先 yahooショッピング
https://shopping.geocities.jp/gbft/

3/18相鉄新横浜線東急接続

3/18のダイヤ改正で相鉄線が新横浜まで延伸し、そのまま東急新横浜線に直通、日吉で東横線と接続した。
相鉄は学生時代に免許を取りに行った時と最近では元上司の家族の葬儀で乗っただけ。一方で東横線は学生時代に
4年間、桜木町から渋谷まで乗っていた。
 その東急もたぶん10年くらい乗っていない。新幹線に乗るために新横浜に向かう時も小田急とJR横浜線
なので、実生活にはなんの影響もないが、時代は変わった、ずいぶん年月が経ったのだなと感じる変化だった。


鈴木敏夫「ジブリ汗まみれ4」

朝井リョウ、谷山浩子、落合博満、石田ゆり子、風吹ジュンほか

鈴木敏夫「ジブリ汗まみれ5」

今回もなかなか面白かった。
庵野秀明・樋口真嗣、坂本美雨、太田光、吉岡秀隆、三浦しをん、EXILE YOSHIKI、ほか

最後に、鈴木敏夫が菅原文太を語る。菅原文太は釜爺のほか、ゲド戦記のゲドもやった。
三浦しをんの「神去りなあなあ」の映画版のタイトルが最初にWOODJOBと、林業を押し出したのがダサいと思ったが、
鈴木さんも三浦しをんも同じ感想だった。


向田和子「向田邦子の青春」

向田邦子の妹、和子が多数の写真とともに思い出を語った。
向田邦子の恋文以前、すなわち、向田邦子の秘めた物語を知る以前の話であり、
姉がいかに優れていたかという話が多くて、少し、食傷気味になったが、次第に慣れて
最後はいいエッセイに思えた。

向田邦子全集4「寺内貫太郎一家」

TV版のストーリーはよく覚えていないが、小説ではいちおうの結末になるのかと思ったが、そうではなかった。
小説読んでいても、当然ながら、小林亜星や加藤治子、西城秀樹、梶芽衣子、それに浅田美代子と樹木希林が思い浮かぶなあ


向田和子「向田邦子の恋文」

向田邦子の死後、末妹が預かっていた向田邦子とかつての恋人N氏の手紙、日記。
いきなりこれらが並べられる。向田邦子が34歳の頃。N氏は病床にあり、その後、自殺。
 最後に向田和子の感想的なエッセイ。

 向田邦子よりも9歳若い妹は「ご不浄」ではなく「トイレ」と書いている。