fc2ブログ
DayDream2
還暦すぎたおじさんのロードバイクポタリングにしようと思ったが、読書や映画日記になった

ゴジラvsコング

アマプラで見た
2021年の映画だけど、雑な造りだなあ。
アメリカではゴジラは日本と違って悪役で、形もステゴザウルスみたいに通常は4足歩行。
ゴジラとは太古から敵どうしという設定
重力反転とか意味不明だし、あれだけのジャイロというか飛行物体を作る科学力がある
企業ならとっくに世界を支配していると思う。

スポンサーサイト




沈黙のパレード

福山雅治主演。
さすが東野圭吾原作。最後の最後までどんでん返し。
物的証拠がなければ完全黙秘に対しては警察は無力

次元大介

アマプラで見た。AMAZONオリジナル
次元の顔が四角いのが最初、違和感があったが、慣れた。
次元が異常に強すぎるのと、玉が当たらなすぎるのは仕方ないが、それでもナイフで2日間昏睡になり、最後も
負傷したのでまあ、いいか。
草笛光子は、何をやってもキップがいい女になるなあ。


新海誠「ほしのこえ」

アマプラで204円払って購入した(レンタルは200円)・・・。
冒頭に「彼女と彼女の猫」モノクロ作品がはいっていた。

「ほしのこえ」展開が早すぎて、小説を読んでいなかったら理解できなかったかも。
それと小説のような細かい設定や「サトミ」も出てこない。
ミカコが軽々と戦っているように
見える。
 アニメだけで、すべてを理解するのは難しい

映像研には手を出すな シーズン1

アマプラでみた。シーズン1なのでとりあえずの出だしというところか。
出だしでこれだとこの後どうなるのか、けっこう楽しみ。
元は漫画なんだっけか。
アニメもあるようだが。